写真をクリックすると大きくなります。(※一部除く)


竹田城址 南千畳(by近藤)


竹田城址 南千畳(by近藤)

竹田城址 天守台(by近藤)


竹田城址 天守台(by近藤)

象の鼻防波堤(by近藤)


象の鼻防波堤(by近藤)

皇居正門石橋(by近藤)


皇居正門石橋(by近藤)

彩雲2013.09.29_17時(by安井)


彩雲2013.09.29_17時(by安井)

重陽の月(with土星・飛行機・金星)(by安井)


重陽の月(with土星・飛行機・金星)(by安井)

長雨上りの夕方2013.09.04(by安井)


長雨上りの夕方2013.09.04(by安井)

五竜岳山頂by(近藤)


五竜岳山頂by(近藤)

モネの大睡蓮の池@大塚国際美術館(by安井)


モネの大睡蓮の池@大塚国際美術館(by安井)

福寿会館露地から(by安井)


福寿会館露地から(by安井)

国宝大浦天主堂(by近藤)


国宝大浦天主堂(by近藤)

韓国岳山頂(by近藤)


韓国岳山頂(by近藤)

国宝崇福寺大雄宝殿(by近藤)


国宝崇福寺大雄宝殿(by近藤)

吉野千本桜_一目千本(by安井)


吉野千本桜_一目千本(by安井)

仁和寺五重塔@京都(by安井)


仁和寺五重塔@京都(by安井)

クリスタルタワー@大阪城公園(by安井)


クリスタルタワー@大阪城公園(by安井)

光のトンネル@なばなの里(by安井)


光のトンネル@なばなの里(by安井)

イルミネーション@なばなの里(by安井)


イルミネーション@なばなの里(by安井)

日の出@琵琶湖(by安井)


日の出@琵琶湖(by安井)

飛行船@本社上空(by安井)


飛行船@本社上空(by安井)

飛行船@福山(by安井)


飛行船@福山(by安井)

年末10年ぶりの大雪002(by森近)


年末10年ぶりの大雪002(by森近)

年末10年ぶりの大雪001(by森近)


年末10年ぶりの大雪001(by森近)

雪本番003(by森近)


雪本番003(by森近)

雪本番002(by森近)


雪本番002(by森近)

雪本番001(by森近)


雪本番001(by森近)

備北丘陵公園2(by安井)


備北丘陵公園2(by安井)

備北丘陵公園1(by安井)


備北丘陵公園1(by安井)

栗林公園03「日暮亭」(by安井)


栗林公園03「日暮亭」(by安井)

栗林公園02「楓岸」(by安井)


栗林公園02「楓岸」(by安井)

栗林公園01「南湖」(by安井)


栗林公園01「南湖」(by安井)

東京駅北口ドーム(by近藤)


東京駅北口ドーム(by近藤)

東京駅(by近藤)


東京駅(by近藤)

東京タワー(by近藤)


東京タワー(by近藤)

2012.11.03雪の大山@鬼女台展望所(by安井)


2012.11.03雪の大山@鬼女台展望所(by安井)

2012.11.03雪の大山@蒜山高原SA(by安井)


2012.11.03雪の大山@蒜山高原SA(by安井)

平泉寺白山神社本殿(by近藤)


平泉寺白山神社本殿(by近藤)

荒島岳山頂(by近藤)


荒島岳山頂(by近藤)

世羅高原農場(by近藤)


世羅高原農場(by近藤)

甲斐駒ヶ岳山頂(by近藤)


甲斐駒ヶ岳山頂(by近藤)

大台ケ原 正木峠(by近藤)


大台ケ原 正木峠(by近藤)

大台ケ原 日出ケ岳山頂(by近藤)


大台ケ原 日出ケ岳山頂(by近藤)

薬師寺東塔解体修理(by近藤)


薬師寺東塔解体修理(by近藤)

開聞岳山頂(by近藤)


開聞岳山頂(by近藤)

JR西大山駅(by近藤)


JR西大山駅(by近藤)

国宝 青井阿蘇神社(by近藤)


国宝 青井阿蘇神社(by近藤)

金沢21世紀美術館プール(by柿原)


金沢21世紀美術館プール(by柿原)

金沢21世紀美術館(by柿原)


金沢21世紀美術館(by柿原)

部分日食2012.05.21(by安井)


部分日食2012.05.21(by安井)

ラ・スカイファーム@世羅町2(by安井)


ラ・スカイファーム@世羅町2(by安井)

ラ・スカイファーム@世羅町1(by安井)


ラ・スカイファーム@世羅町1(by安井)

鶴山公園2(津山城址)(by安井)


鶴山公園2(津山城址)(by安井)

鶴山公園1(津山城址)(by安井)


鶴山公園1(津山城址)(by安井)

嵐一過@福山城址公園(by安井)


嵐一過@福山城址公園(by安井)

皆既月食2011.12.10(by安井)


皆既月食2011.12.10(by安井)

東京青山根津美術館
アプローチ(隈研吾設計)(by柿原)


東京青山根津美術館<br />アプローチ(隈研吾設計)(by柿原)

スバルBRZ@東京モーターショー(by柿原)


スバルBRZ@東京モーターショー(by柿原)

豪渓@総社市2011.11.27(by安井)


豪渓@総社市2011.11.27(by安井)

宝福寺の土塀2011.11.27(by安井)


宝福寺の土塀2011.11.27(by安井)

宝福寺@総社市2011.11.27(by安井)


宝福寺@総社市2011.11.27(by安井)

東京ディズニーシー(by近藤)


東京ディズニーシー(by近藤)

神保町シアタービル(by近藤)


神保町シアタービル(by近藤)

全国建設業労働災害防止大会@広島~原田さんが功労賞を受賞されました(by電算管理室)


全国建設業労働災害防止大会@広島~原田さんが功労賞を受賞されました(by電算管理室)

氷ノ山山頂(by持田)


氷ノ山山頂(by持田)

白山山頂(by近藤)


白山山頂(by近藤)

白山室堂(by近藤)


白山室堂(by近藤)

井原市青野町の葡萄畑(by安井)


井原市青野町の葡萄畑(by安井)

白川郷(by柿原)


白川郷(by柿原)

黒部ダム(by柿原)


黒部ダム(by柿原)

仙丈ヶ岳山頂(by近藤)


仙丈ヶ岳山頂(by近藤)

甲斐駒ヶ岳&鋸岳(by近藤)


甲斐駒ヶ岳&鋸岳(by近藤)

北岳&富士山(by近藤)


北岳&富士山(by近藤)

7月17日「日本丸」@福山(by檀上和)


7月17日「日本丸」@福山(by檀上和)

増上寺より東京タワー@東京(by原田)


増上寺より東京タワー@東京(by原田)

浅草寺よりスカイツリー@東京(by原田)


浅草寺よりスカイツリー@東京(by原田)

国会議事堂内衆議院議場@東京(by原田)


国会議事堂内衆議院議場@東京(by原田)

国会議事堂@東京(by原田)


国会議事堂@東京(by原田)

大和葛城山山頂(by近藤)


大和葛城山山頂(by近藤)

大和葛城山ヤマツツジ(by近藤)


大和葛城山ヤマツツジ(by近藤)

備中国分寺五重塔内部南面より(by安井)


備中国分寺五重塔内部南面より(by安井)

新緑の備中国分寺(by安井)


新緑の備中国分寺(by安井)

4月24日凱旋桜@新庄村(by安井)


4月24日凱旋桜@新庄村(by安井)

4月17日大山@鬼女台展望所(by安井)


4月17日大山@鬼女台展望所(by安井)

3月7日震災にあった現場事務所(by森近)


3月7日震災にあった現場事務所(by森近)

3月26日帰りは雪が大方溶けてたが(by秋田)


3月26日帰りは雪が大方溶けてたが(by秋田)

3月26日これが最後の雪じゃろ(by秋田)


3月26日これが最後の雪じゃろ(by秋田)

3月26日奥出雲名前の判らない山(by秋田)


3月26日奥出雲名前の判らない山(by秋田)

犬島アートプロジェクト精錬所(by柿原)


犬島アートプロジェクト精錬所(by柿原)

犬島家プロジェクトS邸(by柿原)


犬島家プロジェクトS邸(by柿原)

みごとに真っ白三和工場(by秋田)


みごとに真っ白三和工場(by秋田)

森近さんには及ばないけど(by秋田)


森近さんには及ばないけど(by秋田)

雪は20センチなぜかツララが出来ない(by秋田)


雪は20センチなぜかツララが出来ない(by秋田)

どや、きれいに凍ってますで(by秋田)


どや、きれいに凍ってますで(by秋田)

最上屋旅館様 積雪2.4mその2(by森近)


最上屋旅館様 積雪2.4mその2(by森近)

最上屋旅館様 積雪2.4m(by森近)


最上屋旅館様 積雪2.4m(by森近)

神戸夜景(by近藤)


神戸夜景(by近藤)

大阪城天守閣(by近藤)


大阪城天守閣(by近藤)

平城宮・大極殿正殿(by近藤)


平城宮・大極殿正殿(by近藤)

東京スカイツリー(by石川)


東京スカイツリー(by石川)

かわせみ@鴨方町(by安井)


かわせみ@鴨方町(by安井)

朝来て帰りは、これ(by森近)


朝来て帰りは、これ(by森近)

昨日からの雪で、これ(by森近)


昨日からの雪で、これ(by森近)

昼から3時間で、これ(by森近)


昼から3時間で、これ(by森近)

黄色い絨毯@福山城公園(by安井)


黄色い絨毯@福山城公園(by安井)

立花の黒鯛2(by秋田)


立花の黒鯛2(by秋田)

立花の黒鯛1(by秋田)


立花の黒鯛1(by秋田)

羽田空港国際線旅客ターミナル(by近藤)


羽田空港国際線旅客ターミナル(by近藤)

江戸城本丸天守台(by近藤)


江戸城本丸天守台(by近藤)

東京スカイツリー(by近藤)


東京スカイツリー(by近藤)

丸岡城(by近藤)


丸岡城(by近藤)

白山室堂(by近藤)


白山室堂(by近藤)

白馬大雪渓・葱平(by近藤)


白馬大雪渓・葱平(by近藤)

白馬岳(by近藤)


白馬岳(by近藤)

北陸本線・筒石駅(by近藤)


北陸本線・筒石駅(by近藤)

ハワイアンハイビスカス(ミセス・ユミ)
@本社玄関前(by安井)


ハワイアンハイビスカス(ミセス・ユミ)@本社玄関前(by安井)

野いちご(ナワシロイチゴ)@鴨方町(by安井)


野いちご(ナワシロイチゴ)@鴨方町(by安井)

花火大会@鞆(by浜田)


花火大会@鞆(by浜田)

吹屋小学校2@高梁市(by安井)


吹屋小学校2@高梁市(by安井)

吹屋小学校(明治42年竣工)@高梁市(by安井)


吹屋小学校(明治42年竣工)@高梁市(by安井)

西江邸(天領大庄屋)@高梁市(by安井)


西江邸(天領大庄屋)@高梁市(by安井)

今年初めてのアマゴ(by秋田)


今年初めてのアマゴ(by秋田)

正解渓流オープン(by秋田)


正解渓流オープン(by秋田)

東京スカイツリー(by和田)


東京スカイツリー(by和田)

工事中の餘部鉄橋(by和田)


工事中の餘部鉄橋(by和田)

水芭蕉@たけべの森公園(by安井)


水芭蕉@たけべの森公園(by安井)

枝垂れ桜@たけべの森公園(by安井)


枝垂れ桜@たけべの森公園(by安井)

3月27日は禁漁(by秋田)


3月27日は禁漁(by秋田)

3月27日@猫山(by秋田)


3月27日@猫山(by秋田)

由布岳・西峰(by近藤)


由布岳・西峰(by近藤)

二日過ぎても溶けない三月の雪@三和(by粟村)


二日過ぎても溶けない三月の雪@三和(by粟村)

梅の木とメジロ(by安井)


梅の木とメジロ(by安井)

現場事務所(by森近)


現場事務所(by森近)

大石田中学校(by森近)


大石田中学校(by森近)

角茄子(フォックスフェイス)(by安井)


角茄子(フォックスフェイス)(by安井)

高取城跡(by近藤)


高取城跡(by近藤)

唐招提寺金堂(by近藤)


唐招提寺金堂(by近藤)

羽田空港新旧管制塔(by近藤)


羽田空港新旧管制塔(by近藤)

田園調布駅舎(by近藤)


田園調布駅舎(by近藤)

東京スカイツリー(by柿原)


東京スカイツリー(by柿原)

ハチロク後継,FT-86(by柿原)


ハチロク後継,FT-86(by柿原)

本社からの平成3年の風景(by安井)


本社からの平成3年の風景(by安井)

常念岳(by近藤)


常念岳(by近藤)

吾妻山(by近藤)


吾妻山(by近藤)

松江道橋脚(by秋田)


松江道橋脚(by秋田)

仁科神明宮(by近藤)


仁科神明宮(by近藤)

部分日食10時56分(by石井)


部分日食10時56分(by石井)

部分日食10時50分(by安井)


部分日食10時50分(by安井)

途中放棄の巣(by安井)


途中放棄の巣(by安井)

コガタスズメバチの巣(by安井)


コガタスズメバチの巣(by安井)

鞆花火大会@鞆(by浜田)


鞆花火大会@鞆(by浜田)

足場が取れました@丸之内ビル(by安井)


足場が取れました@丸之内ビル(by安井)

2009ローズ福山@ばら祭(by石井省)


2009ローズ福山@ばら祭(by石井省)

護衛艦せとゆき@JFE(by石井省)


護衛艦せとゆき@JFE(by石井省)

花夢の里の芝桜@世羅町(by安井)


花夢の里の芝桜@世羅町(by安井)

花夢の里の芝桜@世羅町(by安井)


花夢の里の芝桜@世羅町(by安井)

通用口横のナガミヒナゲシ(by安井)


通用口横のナガミヒナゲシ(by安井)

3月23日福山城跡公園(by安井)


3月23日福山城跡公園(by安井)

3月23日福山城跡公園(by安井)


3月23日福山城跡公園(by安井)

ムクドリと栴檀の実(by安井)


ムクドリと栴檀の実(by安井)

大すずめ蜂の巣(by森近)


大すずめ蜂の巣(by森近)

蝋梅@丸之内公園(by安井)


蝋梅@丸之内公園(by安井)

可部駅薄化粧(by本田)


可部駅薄化粧(by本田)

伊丹空港(by近藤)


伊丹空港(by近藤)

伊丹スカイパーク(by近藤)


伊丹スカイパーク(by近藤)

全部改造車2008@港町(by石井省)


全部改造車2008@港町(by石井省)

改造車イベント2008_4(by石井省)


改造車イベント2008_4(by石井省)

改造車イベント2008_3(by石井省)


改造車イベント2008_3(by石井省)

改造車イベント2008_2(by石井省)


改造車イベント2008_2(by石井省)

改造車イベント2008_1(by石井省)


改造車イベント2008_1(by石井省)

頭の中も真っ白@山形(by森近)


頭の中も真っ白@山形(by森近)

Harvest Dental Clinic(by徳永)


Harvest Dental Clinic(by徳永)

二期こころモデルハウス(by西川)


二期こころモデルハウス(by西川)

二期こころモデルハウス(by西川)


二期こころモデルハウス(by西川)

天神峡の紅葉(by安井)


天神峡の紅葉(by安井)

21_21 DESIGN SIGHT(by近藤)


21_21 DESIGN SIGHT(by近藤)

モード学園コクーンタワー(by近藤)


モード学園コクーンタワー(by近藤)

トータルケアホームそよかぜ(by安井)


トータルケアホームそよかぜ(by安井)

元安橋と原爆ドーム(by安井)


元安橋と原爆ドーム(by安井)

10月15日の月(by安井)


10月15日の月(by安井)

雨飾山(by近藤)


雨飾山(by近藤)

白い彼岸花(by安井)


白い彼岸花(by安井)

赤蕎麦畑@蓼科(by近藤)


赤蕎麦畑@蓼科(by近藤)

爺ヶ岳(by近藤)


爺ヶ岳(by近藤)

白馬大雪渓(by近藤)


白馬大雪渓(by近藤)

低い虹@手城町(by石井省)


低い虹@手城町(by石井省)

交差点水没@会社前(by石井省)


交差点水没@会社前(by石井省)

交差点水没@会社前(by安井)


交差点水没@会社前(by安井)

虹@イトーヨーカドー(by石井省)


虹@イトーヨーカドー(by石井省)

ひまわり@笠岡湾干拓地内(by安井)


ひまわり@笠岡湾干拓地内(by安井)

霧ケ峰・車山(by近藤)


霧ケ峰・車山(by近藤)

白馬・八方池(by近藤)


白馬・八方池(by近藤)

寅の彩色@福山八幡宮(by安井)


寅の彩色@福山八幡宮(by安井)

凌霄花@里庄町(by安井)


凌霄花@里庄町(by安井)

蛍の乱舞(by安井)


蛍の乱舞(by安井)

旧開智学校(by近藤)


旧開智学校(by近藤)

美ヶ原高原美術館(by近藤)


美ヶ原高原美術館(by近藤)

時計草(by安井)


時計草(by安井)

2008ローズ福山(by石井省)


2008ローズ福山(by石井省)

圀勝寺の椿@矢掛町(by安井)


圀勝寺の椿@矢掛町(by安井)

源平枝垂れ桃@一本の木(by安井)


源平枝垂れ桃@一本の木(by安井)

桜咲き始め@福山城祉公園(by安井)


桜咲き始め@福山城祉公園(by安井)

新薬師寺本堂(by近藤)


新薬師寺本堂(by近藤)

東大寺転害門(by近藤)


東大寺転害門(by近藤)

ジョウビタキ(by安井)


ジョウビタキ(by安井)

めじろ(by安井)


めじろ(by安井)

関空(by近藤)


関空(by近藤)

王子動物園@神戸(by近藤)


王子動物園@神戸(by近藤)

全部改造車@港町埋立地(by石井省)


全部改造車@港町埋立地(by石井省)

改造車イベント5@港町埋立地(by石井省)


改造車イベント5@港町埋立地(by石井省)

改造車イベント4@港町埋立地(by石井省)


改造車イベント4@港町埋立地(by石井省)

改造車イベント3@港町埋立地(by石井省)


改造車イベント3@港町埋立地(by石井省)

改造車イベント2@港町埋立地(by石井省)


改造車イベント2@港町埋立地(by石井省)

改造車イベント@港町埋立地(by石井省)


改造車イベント@港町埋立地(by石井省)

初雪@山形(by森近)


初雪@山形(by森近)

GT-R伝統の丸目4灯(by柿原)


GT-R伝統の丸目4灯(by柿原)

John Lennon Museum(by近藤)


John Lennon Museum(by近藤)

デビアス銀座ビル(by近藤)


デビアス銀座ビル(by近藤)

空港大橋@三原市本郷町(by藤井信)


空港大橋@三原市本郷町(by藤井信)

南大門@ソウル(by石井省)


南大門@ソウル(by石井省)

乗鞍岳(by近藤)


乗鞍岳(by近藤)

焼岳(by近藤)


焼岳(by近藤)

天龍寺庫裏@京都嵐山(by安井)


天龍寺庫裏@京都嵐山(by安井)

天龍寺境内から京の街を望む(by安井)


天龍寺境内から京の街を望む(by安井)

平成大修理中の平等院鳳凰堂@宇治(by安井)


平成大修理中の平等院鳳凰堂@宇治(by安井)

太刀魚(by浜田)


太刀魚(by浜田)

太刀魚1m10cm 菅原(by浜田)


太刀魚1m10cm 菅原(by浜田)

皆既月食の後半(by安井)


皆既月食の後半(by安井)

干拓地のひまわり畑(by安井)


干拓地のひまわり畑(by安井)

石鎚山天狗岳全景(by近藤)


石鎚山天狗岳全景(by近藤)

石鎚山天狗岳頂上(by近藤)


石鎚山天狗岳頂上(by近藤)

上棟式@最上屋旅館様(by森近)


上棟式@最上屋旅館様(by森近)

直島@香川県(by近藤)


直島@香川県(by近藤)

蛍2@高屋川(by安井)


蛍2@高屋川(by安井)

蛍@高屋川(by安井)


蛍@高屋川(by安井)

三徳山の投入れ堂@山陰(by浜田)


三徳山の投入れ堂@山陰(by浜田)

九重山中岳(by近藤)


九重山中岳(by近藤)

阿蘇山高岳(by近藤)


阿蘇山高岳(by近藤)

2007ミスばら福山(by石井省)


2007ミスばら福山(by石井省)

藤公園の藤@和気町(by安井)


藤公園の藤@和気町(by安井)

川を泳ぐ鯉のぼり@和気神社(by安井)


川を泳ぐ鯉のぼり@和気神社(by安井)

広島空港にて3(by近藤)


広島空港にて3(by近藤)

ライトアップされた醍醐桜(by小林伸)


ライトアップされた醍醐桜(by小林伸)

醍醐桜@真庭市(by西上)


醍醐桜@真庭市(by西上)

国立新美術館(by近藤)


国立新美術館(by近藤)"

日本電波塔(by近藤)


日本電波塔(by近藤)

大山スキー場…昼です(by浜田)


大山スキー場…昼です(by浜田)

鉄のくじら館(by近藤)


鉄のくじら館(by近藤)

田中苑の鏡獅子と櫂の木(by安井)


田中苑の鏡獅子と櫂の木(by安井)

輸入住宅新展示場(by西川)


輸入住宅新展示場(by西川)

靖国神社(by近藤)


靖国神社(by近藤)

磨崖仏@国東半島(by浜田)


磨崖仏@国東半島(by浜田)

86cm6.4kgのブリです(by浜田)


86cm6.4kgのブリです(by浜田)

剣山(つるぎさん)山頂(by近藤)


剣山(つるぎさん)山頂(by近藤)

四国88箇所結願@大窪寺(by浜田)


四国88箇所結願@大窪寺(by浜田)

オクラの花(by安井)


オクラの花(by安井)

九頭竜湖駅前(by近藤)


九頭竜湖駅前(by近藤)

2006ひろしまFFフラワークィーン(by石井省)


2006ひろしまFFフラワークィーン(by石井省)

経ケ丸の藤(by安井)


経ケ丸の藤(by安井)

広島空港にて2(by近藤)


広島空港にて2(by近藤)

男たちの大和ロケセット(by石井省)


男たちの大和ロケセット(by石井省)

通安寺の桜@西桜町(by門田)


通安寺の桜@西桜町(by門田)

宇太水分神社本殿(by近藤)


宇太水分神社本殿(by近藤)

防護服着りゃー辛りゃー(by浜田)


防護服着りゃー辛りゃー(by浜田)

アステック槽風呂@景勝館様(by柿原)


アステック槽風呂@景勝館様(by柿原)

アステック槽風呂@景勝館様(by柿原)


アステック槽風呂@景勝館様(by柿原)

雪の中の仕事(by森近)


雪の中の仕事(by森近)

いつもの露天風呂(by森近)


いつもの露天風呂(by森近)

雪です@吉舎カイハラ様(by秋田)


雪です@吉舎カイハラ様(by秋田)

アオリイカ(by浜田)


アオリイカ(by浜田)

御茶ノ水駅(by近藤)


御茶ノ水駅(by近藤)

東京モーターショウ2005(by柿原)


東京モーターショウ2005(by柿原)

東京モーターショウ2005(by柿原)


東京モーターショウ2005(by柿原)

宇治島掃除に参加(by浜田)


宇治島掃除に参加(by浜田)

広島空港にて(by近藤)


広島空港にて(by近藤)

ブリ釣りました(by浜田)


ブリ釣りました(by浜田)

ロシア館マンモス@愛・地球博(by石井省)


ロシア館マンモス@愛・地球博(by石井省)

山形の現場事務所(by森近)


山形の現場事務所(by森近)

貝原産業様三和工場(by石井陽)


貝原産業様三和工場(by石井陽)

あおりイカ・・・・美味かった(by浜田)


あおりイカ・・・・美味かった(by浜田)

海の幸(by浜田)


海の幸(by浜田)

アマゴ 今度は西城川(by秋田)


アマゴ 今度は西城川(by秋田)

2004ミスばら福山(by石井省)


2004ミスばら福山(by石井省)

へっへ太刀釣れました 檀上俊二(by浜田)


へっへ太刀釣れました 檀上俊二(by浜田)

フライで釣ったアマゴ(by秋田)


フライで釣ったアマゴ(by秋田)

旧閑谷学校 講堂(by近藤)


旧閑谷学校 講堂(by近藤)

春スキー(by浜田)


春スキー(by浜田)

大堂@富貴寺(by近藤)


大堂@富貴寺(by近藤)

棟上@たんぽぽ様(by浜田)


棟上@たんぽぽ様(by浜田)

メバル大漁!!檀上和正(by浜田)


メバル大漁!!檀上和正(by浜田)

陶器風呂@景勝館様別館改装(by柿原)


陶器風呂@景勝館様別館改装(by柿原)

ひのき風呂@景勝館様別館改装(by柿原)


ひのき風呂@景勝館様別館改装(by柿原)

仮設通路のほうが大きい(by浜田)


仮設通路のほうが大きい(by浜田)

山陽染工様(by浜田)


山陽染工様(by浜田)

基礎コン打@岡山クリニック様(by門田)


基礎コン打@岡山クリニック様(by門田)

棟上@デイサービス歩夢様(by浜田)


棟上@デイサービス歩夢様(by浜田)

国立西洋美術館@上野(by近藤)


国立西洋美術館@上野(by近藤)

最上屋様@大石田駅前旅館(by森近)


最上屋様@大石田駅前旅館(by森近)

エミュの卵の目玉焼き(by浜田)


エミュの卵の目玉焼き(by浜田)

初日の出@グリーンライン(by柿原)


初日の出@グリーンライン(by柿原)

広島トヨペット様(by柿原)


広島トヨペット様(by柿原)

2日で65cm(by森近)


2日で65cm(by森近)

降った積もった25cm(by森近)


降った積もった25cm(by森近)

鉄骨建方開始(by浜田)


鉄骨建方開始(by浜田)

黒瀬クリニック様(by浜田)


黒瀬クリニック様(by浜田)

上棟式@釣谷様邸(by浜田)


上棟式@釣谷様邸(by浜田)

船風呂@景勝館様(by石井陽)


船風呂@景勝館様(by石井陽)

景勝館様現場(by石井陽)


景勝館様現場(by石井陽)

カンパチ大漁(by浜田)


カンパチ大漁(by浜田)

ハマチ(by浜田)


ハマチ(by浜田)

雪に埋もれた仮設材(by森近)


雪に埋もれた仮設材(by森近)

上棟式@芦田町内会館様(by浜田)


上棟式@芦田町内会館様(by浜田)

期待通り30cm積もりました(by森近)


期待通り30cm積もりました(by森近)

山形の現場12月9日(by森近)


山形の現場12月9日(by森近)

孫と愛犬ハリー(by石井省)


孫と愛犬ハリー(by石井省)

難しい顔して…(by鈴木章)


難しい顔して…(by鈴木章)

積算課風景(by鈴木章)


積算課風景(by鈴木章)

このページの上部へ